■庚辰・辛巳の納音 ■音律:商 ■五行:金性
納音【白鑽金】の人は、十干金性の庚と辛この二つの金性が融合することで、白鑽は単なる強靭さにとどまらず、加工しやすい柔らかさと美しい輝きを兼ね備えた存在へ。さらに地支木性の辰と火性の巳が持つ力で金属を精製し独自の特質を形成。白鑞とは鉛と錫の合金のことで、金属は金属でも火に熔けやすく硬くないので、柔軟性があるとする。そのしなやかさを生かしつつも確固たる信念を持つことが、人生の道を切り拓いていく鍵。
白鑽金は「錫(すず)」を象徴し、その柔軟さと適応力は他の金性とは異なる特徴を持つ。しなやかで加工しやすい金属を形成。白鑽金の人は、錫の性質に似ており、柔軟でありながらも適応力に優れる。熱しやすく冷めやすい面も持つ。白鑽金の人は、温厚で従順、素直な性格。その柔らかさゆえに周囲の影響を受けやすく、自己の本質を見失うこともある。しかし、明確な信念を持つことで、錫が貴重な金属製品へと昇華するように、自己の価値を大きく高めることができる。錫は古来より酒器や茶器に使用され、貴族や武士階級に重宝されてきた。加工しやすく、叩いて延ばしたり、熱で形を変えたりすることが容易。白鑽金の人も人生の中でさまざまな変化を受け入れ、適応することで成長していきます。その性格は妥協性が強く柔軟な反面、個性がない場合もあり、信念に欠けることも。従って、優柔不断で信念に欠けた場合には、運気を逃しやすく、壁にぶつかるという弱い面もある。又、軽率な所があり、人に誤解を受け信頼を失いやすいので、その点を注意したいものです。だが、ひとたび明確な夢や目標を持てば、貪欲に取り組み自らを変革していく力強さを持つ。まさに、ハンダのように他者や環境と結びつくことで輝きを増し、大きく飛躍する可能性を秘めている。白鑽金の人は、自分らしさを確立し、理想を追求することが大切である。
また、白鑽金の人にとって「どこに身を置くか」は極めて重要なテーマ。白鑽金の人は、温順で素直な性格を持つ反面、周囲の影響を受けやすいため、どの環境に身を置くかが運命を大きく左右します。就職や転職において、白鑽金の人は厳しいながらも成長できる大企業や影響力のある組織に身を置くことで、その適応力を活かし、より価値のある存在へと昇華できます。しかし、生産性の低い環境に身を置けば、その場に馴染んでしまい、自らの可能性を狭めることになりかねません。夢を持つことで、貪欲に取り組む努力を惜しまないことで大きく化ける可能性を秘めています。そのため、白鑽金の人は自己の本質を深く理解し、「己」という存在に向き合う機会を得ることが鍵。自身の覚醒を促し、何に適応し、何を受け入れるべきかを見極めることがとても重要。
女性の場合、結婚相手の選択も慎重に行うべきである。白鑽金の人は苦労を厭わない傾向があり、不必要な苦労を背負いがち。そのため、ただ耐えるだけの人生ではなく、相応の価値がある家庭や環境を選ぶことが望ましい。たとえ厳しい家風であっても、家系に力があり、富貴のある家庭や繁栄力、成長できる環境を選ぶことで、苦労が報われる人生を歩むことができます。
また白鑽金の真の強みは、単に環境に適応するのではなく、自らの信念を持ち、それを軸にして変化をコントロールできることです。自己の夢を明確にし、それに向かって努力を重ねることで、錫が精錬されて美しく輝くように、白鑽金の人もまた、唯一無二の存在へと成長していくことでしょう。白鑽金の人は、人々との調和を生み出す力を持っています。どのような環境にも馴染み、自然と周囲を和らげることができるため、組織においては潤滑油のような役割を果たす。しかし、その優しさや温順さが時に「八方美人」と捉えられることもあるため、自分の意志をしっかりと持つことが求められます。白鑽金の人の特性を活かす仕事としては、セラピストやカウンセラー、教育者など、人を癒し導く職業で成功を収めている傾向が高い。白鑽金の人がいるだけで、組織全体が癒され、円滑に回ることが多い。調和をもたらす存在としての役割を意識することで、より大きな価値を発揮できるでしょう。
白鑽金の人が本当の意味で成功するためには、単に環境に適応するだけでなく、「自身の価値を確立すること」が必要。自己の強みを活かし、他者に流されるのではなく、夢や目標に向かって主体的に行動することが大切。そのためには、自己のスキルアップ、成長し続ける意識を持つこと。錫の柔らかさを活かした美しい装飾が魅力を放つように、白鑽金の人もまた、自己研鑽を重ねることで、より高貴で重厚な存在へと昇華。周囲に調和をもたらしながらも、確固たる自己を持ち続けることこそが、真の開運の道。決して運自体は悪くないが、仕事での失敗や、やり直しの為に人生を遠回りしやすいので、早合点しないで堅実に行く方がよいでしょう。不思議に親の財産を受け継いでいる人が多い納音です。
🅰:庚辰 養
性質は柔軟性があり、非常に優しくて親切です。ただ、人によっては冗談や無責任な言葉が多くなりやすく、また柔軟性が却って迷いとなり、て決断に欠ける場合もあります。十二運が「養」となることもあり男性は多少、色情の問題を起こしやすく、離婚・再婚をする人もいます。柔軟性と、人を楽しませようとするサービス精神、人を面倒みるという意味もあるので、職業は堅い仕事よりも、芸能人やサービス業、福祉介護、飲食業等の方面で活躍出来ます。自分より力がない人に対して見下げる傾向があり、それが白鑞金Aの一番の欠点となります。女性の場合も頭は良いのですが、男性を見下す傾向があったり、一言多かったりすることが欠点となります。
🅱:辛巳 死
気迷いがあり気持ちの定まらない人が多い傾向があります。気が早く、しかも気が変わりやすいのが長所と欠点を兼ねます。子供の頃に苦労をしたり病気をしたりすることはありますが、中年よりぼぼ安定します。職業は何をやってもそこそこで、基本的に白鑞金Aの庚辰と同様に、芸能人やサービス業、福祉介護、飲食業等の方面で活躍出来ますが、女性の場合は、特に美容関係の仕事に就けばよいと言われていいます。着付け教室をして世に出ている人もいます。女性は結婚が遅れやすいとされています。
白鑞金著名人 |
---|
中居正広さん 1972年8月18日生まれ |
安室奈美恵さん 1977年9月20日生まれ |
相葉雅紀さん(嵐) 1982年12月24日生まれ |
アンジェリーナ・ジョリーさん 1975年6月4日生まれ |
吉永小百合さん 1945年3月13日生まれ |