FIRE TYPE【火の氣を持つ人】の開運術大公開!風の時代~上昇気流に乗る秘訣と開運アクションを知り最強エネルギーを受け取りましょう!
●●情熱派 カリスマタイプ●●
Character
性格性質
ギラギラと熱く燃え盛る太陽のような「火」。情熱的で明るく、華やかでエネルギッシュな人です。「火」の燃え上がる性質から好奇心が強く、瞬間駅集中力が高いのも特徴。リーダーシップがあり、目立ちたがり屋で、人の注目を浴びることが多いでしょう。楽しいことが大好きで、流行に敏感です。優れた感性と審美眼を持ち、独創的アイデアで多くの人に影響を与えるタイプです。ただ、一瞬で燃え上がって消えてしまうこともある「火」なので、衝動的な行動に出たり、熱しやすくて冷めやすいのも特徴。「火」は炎上する性質もあり、闘争心が強く、ヒステリックにるることもあるので注意しましょう。「火」は「金」を溶かすことから、浪費にも気をつけましょう。
象意
正義感強く熱い心の持ち主 | 流行に敏感 本能的におしゃれ好き | 親切で几帳面 | 頭の回転が速い | 情報通、思い立ったら即行動 |
楽観的思考 単純明快で複雑なことは好まない | 華があり自然と目立つムードメーカー | 気性が激しい面もあるが根に持たない | フレンドリーで感性豊か | 熱しやすく冷めやすい |
長所
明朗活発 | 瞬間的集中力が高い | リーダーシップがある | 開放的 | 行動力がある |
短所
闘争心が強い | ときどきヒステリック | 浪費家 |
健康面
「火」は心臓で、血脈を司ります。興奮しやすく、高血圧や心筋梗塞などの心疾患、動脈硬化などの血液の病気に注意が必要です。「火」が強すぎることでダメージを受ける。循環器系が弱点なので生活習慣病に気をつけてください。また熱が多すぎるため、「水」も影響を受け「水」を司る腎臓や膀胱が弱いので、早めに寝て睡眠は十分にとるようにしてください。日常的に気をつけたい病気は、頭痛、息切れ、不眠症、口内炎、目も弱いのでパソコンやテレビ、スマホに長時間向かうのは避けてください。
気をつけたい食べ物
苦みのある野菜やお茶は控えめに。身体に負担をかけて風をひきやすくなります。
気をつけたい感情
怒りよりも喜んで興奮しやすい人が多いので、心臓の負担に気をつけてください。
【火の氣】を強めるもの
方角 | 南 |
カラー | 赤、ピンク、オレンジ、マゼンタ
色が濃いほどパワーがより強く出やすくなり淡くなればなるほどソフトになります |
柄 | トライアングル模様、幾何学模様、ボーダー柄、アニマル柄(例:レオパード柄など) |
場所 | 華やかな場所・熱気がある場所・温泉・サウナ・レストラン・繁華街・日焼けサロン |
アイテム | 美術品・バーベキュー・花火・コーヒー・ココア・チョコレート・キャンドル |
時期 | 夏。5月5日~7月18日 |
【火の氣】を強化する「ファッションアイテム」について
トップス | キャミソール・タンクトップ、カシュクール、ニットワンピース |
ボトム | スキニーパンツ、レザースカート、タイトスカート |
アウター | ニットカーディガン、ライダースジャケット、スタンドカラーコート |
小物 | メガネ・サングラス、ファー・フェイクファー |
テイスト | モード系、マリンテイスト、リゾートスタイル |
【火の氣】強化で得られる運気
試験運 | ステイタス運 | 人気運 | 美容・ダイエット運 | 男性の全体運 |
「火」は暗闇を消し去り明るく照らす性質があり【礼】という徳が配置されている