麗しきハイジュエリーのように 輝き満ちた 人生を生きたい人へ
◆FOURPILLARSについて
「四柱推命学」を専門に 納音・占星術・風水学・氣学・色彩学・観相手相学・中医学を研究。 独自の鑑定法を持つ。魂の琴線に触れ 人生の縮図を紐解き開運法を伝えています。また 【四柱推命×宝石療法】を基に、心身を五行エネルギーがスムーズに巡る「五行ジュエリー®」を開発。調和・循環・開運へと導く五行バランスを極めた石を組み合わせ、纏った瞬間から心や体の乱れた周波数が整い本来の魅力と可能性が輝き出します。人生に良い流れを呼び込み 心身の美と健康と輝き続ける人生を目指す。自分らしく自分の人生を生き切る女性が増える明るい未来社会を創造します。
時を得るものは栄え
時を失うものは倒れる
天命は有限
天命(てんめい)とは、生涯をかけ成し遂げる役割のこと。「天が命じた使命」=【神勅】を人間は魂に宿し誕生します。使命(しめい)とは、「命の使い方」のこと。人間が成功をつかむうえで、死ぬまでに使える時間は限られています。成功するためには、いかに『時』を見誤らず、【時を間違えないように】時間を取り扱うことが大切なのだ。成功できない理由は才能のせいではない。勝負の「時」を見誤っていることに気づいてほしい。されど「天命」は「待つ」だけではなく制御可能ということ。待ち方がとても大事。人事を尽くせる側面があり「天与の才能と先天運」with【天の時】を徹底的にどう活かしきるかが一番重要なのである。
自分の魂(人生)の縮図を
神様の観点から見つめることが出来る
五行四柱推命でどのようなことがわかるか
①その人の性格、長所と欠点、才能と能力
②顔形や容貌、体形など
③健康問題。注意すべき病気や体質。発病の時期
④適する職業、職場。適する仕事の形態
⑤先天的な財運の有無・強弱。遺産相続問題の発生
⑥後天的な金銭トラブルの時期。金運上昇・事業の発展、衰退の時期
⑦社会的に地位・名誉・人気運が上昇する時期、社会的問題の発生しやすい時期
⑧一生の運気の周期と波。毎年・毎月・毎日の運気。30代,40代,50代…年代毎の運気。晩年運、老後の様子、忙閑。生命線の長短
⑨男女関係。恋愛・結婚運。相性。恋愛の時期、結婚の時期、離婚・別離の危機性がある時期
⑩人間関係全般のあり方。協調性の有無。交友関係の作り方
⑪自分と配偶者との関係。如何なる配偶者と縁があるか
⑫両親との関係。如何なる両親であったか。両親の仕事、人柄、健康、運気など
⑬どのような家柄、血筋であったか。祖父母の仕事や人となり、遺伝など
⑭兄弟姉妹との関係。兄弟姉妹の多少。如何なる兄弟姉妹か
⑮子孫運。子供との関係。子供の様子や運気。老後の子や孫との愛情関係
命理学とは
人生を戦略的に生きるための学問であり人格形成を目指すものと考えます。
自分の星がわかることで、才能・価値観・適性と一生の気運『時』の流れを知り、将来に備え今何をすべきか、出世昇進活躍この努力がいつ結実するか、蓄財のタイミングはいつなのか。 ”行動するべきとき、行動してはいけないとき”これを間違った者に繁栄はないのです。『時』を味方に勝ち時を上手く推し量り 個性と才能と運を効果的に活用できます。
易学の中で最も歴史が古く未来を切り拓くため、先人の知恵と神様の智慧が結集した『命理学』は【理 (ことわり)】の学問。ゆえに極めて高い的中率を誇る究極の成功法則。他の占断とは格が違います。
「万物流転」変化して止まない時代
先の見えない未来にどう対応していくべきか…
天地宇宙 大自然の法則に従い未来を予測できれば
やがて起こるべき事態に備え
前もって あの手この手が打てるのです
「焦らず」「慌てず」「騒がず」
余裕のある ありのままの自分らしさ全開
自信がある人は 不思議と人を惹きつけます
自分の星を知ると 人生どうなる?
🔹自分らしい生き方ができる
🔹人生ステージアップ
🔹人生価値が上がる
🔹人を引き付ける魅力的な女性に
🔹不安やネガティブに振り回されなくなる
🔹独特の存在感や華やかさが増す
🔹内側から溢れる美しさと気品が高まる
🔹やりたい仕事で人の役に立てる
🔹しぐさや話し方に余裕がある
🔹毎日イキイキ充実感に満たされた状態に
🔹大好きな人たちに囲まれて生きられる
🔹常に自分自身を心地良いと感じられる