ビジネスで成功している人は、
経営に占術を活用している人が多いことをご存じでしょうか?

✅新規出店したいが、どの方角に、いつ移るのがいいのだろう?
✅売り上げが芳しくないため新規事業を立ち上げたいが、どういう方向性がいいのだろう?
✅社内人事を変えることで経営を軌道に乗せたいが、どういう誰をどこに配置するのがいいのだろう?
こんな風に悩んだ末、四柱推命を活用することで、
経営改善を図る経営者の方は、
あなたが思う以上に多いものです。
成功する経営者は「四柱推命で決める」のではなく
「四柱推命を判断材料にする」

四柱推命は経営判断の答え合せに有効
私はこれまで、四柱推命に興味を持たれた
経営者達と仕事をしてきましたが、
継続的に成功する経営者は、四柱推命を
判断材料の1つとして活用されています。
成功するような経営者は、
精度の高い情報をたくさん集めて保有されています。
それらの情報から、次の一手を
どこにどう打つべきかを決断するのですが、
この判断が難しいのです。
四柱推命は、この判断材料として、
打つべき手に導いてくれるわけです。

経営破綻した元経営者男性Sさん
ご相談と鑑定実例
ここで、実際にご相談を受けた
経営者Sさんの鑑定実例をご紹介

Sさんは、25年前に会社を創業。
しかし時代の流れに淘汰され、
55歳で会社を整理することとなる。
Sさんは、幼少の頃から明るく活発で友達も多く、
とりわけ流行や情報を掴むことを得意としていた。
「周りとの和を大切に」
という当時の教育や世間の声もあり、
自分をなるべく抑え、無理して周りと
合わせていたとも話す。
生まれてからずっと、
裕福な環境で育ち実家暮らし。
親の家業を継承するも3年後に父親が急死。
と同時に家業は倒産に追い込まれる。
その後、
「人脈」「情報力」「営業力」を活かし
自力で広告代理店を起業。
自分がやりたいことを
始めることができた喜びとともに、
人の役に立てるやりがいも感じていたという。
士気高く、志を共にした社員たちと共に
質の高い企画サービスを提供。
多くのお客様から信頼を集め船出は順風満帆。
しかし、
創業20年を過ぎた頃からマンネリへ鈍化。
理由は、経営者の4大疾病。
「怠慢」「傲慢」「自堕落」「無知」が
社員や業績に影を落とし始めることとなる。
課題山積、経営判断の質も低下
ダメ社長ぶりが社内の空気を暗転させた。
次第に社長を小バカにしはじめる社員は
業務の足を引っ張るモンスター社員に頭を悩ませた
負の連鎖を断ち切れないまま、5年後に経営破綻。
奇しくも父親と同じ道となる。

稀有な人生から学んだこと
もう一度花を咲かせたい
会社を整理してしばらくすると
「某企業の事業統括責任者を探している」
と知人から話が舞い込んだ。
その会社へ就職してはどうか?
自分ではもう一度再起をかけ起業し
最後にもう一花咲かせて人生を終えたい
そんな思いと裏腹にとても悩んでいるご様子。
果たして自分は…
経営者に向いているのか?向いていないのか?
会社員として安定した幸せをとるべきなのか?
今後の方向性のご相談でした。
キャリアの方向性が見えなくなるのもわかります。

四柱推命鑑定結果

四柱推命のSさんをみた鑑定結果について
結論から言うと、本来は経営者向きではある方。
劫財(ごうざい)は別名「社長の星」とも言い
エネルギーが十分あり、ご自身の自由な発想と行動力で
組織を作り、世に貢献していける方なのです。
ただし、できるだけ真面目な人生を歩くことを
常に心掛けることが重要。
Sさんは経営者に向いているかどうか、は
命式の月支「変通星」に、
自我を表す『 劫財(ごうざい)』の星があります。

劫財(ごうざい)と偏官(へんかん)
起業家や会社経営する人に多い組み合わせ
Sさんの変通星(地支)は、
劫財(衰)を中心とした偏官(病)の並びの命式。
実に男性的な性格で、じっとしているのが嫌い。
人よりも人生が忙しく、単純明快で
女性でもあっさりした性格です。
五行の比肩と官に星が固まると、
ジェットコースターの様に
運気が上下しやすいのです。
(五行が安定していればそれ程では無い)
Sさんは、比肩と官に星が固まっています。
時柱に印綬などが出ると安定しますが、
偏官は暴れ馬の様な星なので、
印星(特に印綬)か食神で
コントロールする必要があります。
劫財は、夢や目標を立てる事が好きで、
向上心が強く熱心で、小さな事にこだわらない
積極性で責任感が強く、人を見抜く感もあり、
人を動かします。
自分にメリットがある人を自然と選べる嗅覚、
仲良くなれる素質があるのです。
性格を一番表す月柱の衰。
衰の人は人のサポートなどにすごく縁があり、
その道が自分の才能を生かします。
センスもあり、性格は落ち着いた知的で
温和なところが出ます。
年柱の病は、人から好かれます。
その穏やかな、やさしい雰囲気が
周りを和ませるところがあり、
空想の世界に入りやすく、空想力が凄いので、
それが武器にもなります。直観力も鋭いです。
あと劫財は、
イチかバチか物に賭けるところ(賭博性)があり、
自己中になりやすく、協同作業は苦手。
欲が強く大胆な世界を持ち、海外に縁がある。
はやいうちから実家を離れることで開運し
発展成功を掴みやすいのが特徴。
根は勝負師
情熱と理性を併せ持つリーダータイプ
【劫財:偏官】
この組み合わせを持つ人の中には、
起業したり会社経営する人がわりと多い

家電の歴史を変えたソニー創業者の盛田昭夫さんや
マルチに活躍の作詞家の秋元康さんなど
有名な経営者の多くは自立の星をお持ちです。

人生の分水嶺
社会に揉まれる揉まれない
実はSさんの父親が亡くなる直前、海外で経営学を
習得するチャンスがあったという。
劫財は故郷を離れると開運する暗示の星。
しかしながら、学生から社会人となるも
親元を離れることなく苦労知らずのまま育つ。
膨大な知識経験を積む
大切な20代から30代を実家暮らし
大多数の人が経験しているであろうことも未体験
人間関係構築が苦手
金銭感覚のズレも
本来、他人に依存する事なく
自分が信じた道を突き進む星
強い精神性と実行力、リーダーシップを発揮し
社会で躍動できるエネルギーを持つ。
もし20代後半から30代前半に
実家の生ぬるい環境から飛び出し
社会で揉まれ磨かれご修業をされていたとしたら
恐らく何かを成し遂げる経営者として大成
したのではないかと思うところがありました。
40代に入り、
人生を変えたい、ビジネスに変化を加えたいと
決意しながらも、モチベーションを維持できず
またいつもの日常に戻ってしまう日々を
繰り返していたと言います。
劫財が荒れた作用をすると
自己中で「頑固・わがまま」がワル目立ちします。
このタイプで世間知らずな人は、
世の中の動きは自分とは関係ない
と考えているため、他人への関心が薄く
人間関係でも自己中心的になりがちになります。
その結果、周囲からは
「物を知らないのに主張だけするワガママな人」と
ネガティブ評価になってしまうのです。

自分を見失わずに生きるために
今後の方向性
Sさんの今後の方向性について結論から申し上げると
会社員の道をおすすめしました。
中高年のキャリアと学びなおしは、
短期間で成果を得られるものではありません。
もう一度再起をかけ起業をして
一からやり直したいという思いを語るも、
我欲の強さだけが悪目立ち。
会社を潰し、
苦労の多い人生になっているにもかかわらず、
自己満足的行動に走れば、暴走助長するだけ。
劫財は「強気の失敗」という意味が付加
人生終盤戦に差し掛かかる今、
もう一度起業の道を探るよりは、
コツコツ真面目で堅実な仕事を選ぶべき。
注目は晩年を現わす時柱の変通星
信用と気品の星「正官」をがあります。
「正官」は、
堅実な企業サラリーマン・管理職・マネージャー
など責任を持つ仕事や組織の中で活躍できるという暗示。
55才以降は、組織の中で堅実な生き方で開運の波に乗る。
Sさんのその後は、何事も責任を持って誠実にやり遂げ
経験を社会に還元することを使命に
会社員という新たな環境で再び人生史に輝きを取り戻す転機となった。

「宿命」を知り
「運命」を開く
勝ちやすい土俵で勝ち続けるためには
自分の「宿命」を知るべきなのです
知るタイミングは早ければ早いほうが良い。
四柱推命の目的は次の2つ
1.「宿命」を知ること
2.「運命」を開くこと
まず自分の宿命を知り、
その上で運命を開いていくための手段として、
占術は存在します。
簡単に言えば、
「あなたの勝ちやすい土俵を1日でも早く見つけて、
その土俵で楽勝し続ける人生を謳歌しましょう」
と言うことなのです。
大富豪ウォーレン・バフェット
占術は成功する技術

ウォーレン・バフェットやビル・ゲイツが、
なぜあれほど大富豪になれたのか。
それは彼らが、普通のサラリーマンの
何万倍も働いたから、ではありません占術。
彼らが大富豪になれた理由は、自分の宿命を知り、
夢が実現するように運命を開き続けてきたからです。
彼らは、人生設計に上手くという
“成功する技術″を取り入れています。
才能、情報力、資金力をフル活用したうえで、
運という目に見えぬものを信じ、
運を掴む努力も怠らないから大富豪になれたのです。
かくして、
四柱推命は「占い」というカテゴリーに
属していますが、きちんとした理論にもとづく
「運命学」という学問です。
命式を知ると、自分が成すべきこと
(人生の目的)が理解できると思います。

まとめ
四柱推命で自分が成すべきことを知ることで
自分らしい道が開けます。
いかに、四柱推命を、
ご自身の判断材料とし、決断するかが重要。
成功する経営者は「四柱推命で決める」のではなく
「四柱推命を判断材料にする」
という活用の仕方をしています。
未来を予測して万策を講じる
成功している経営者は占術を利用しています。
企業や社員の人生を預かる経営者は、
四柱推命を積極的に有効活用するべき。
経営者としての運勢と才能を知ることで、
人生は圧倒的に変わります。
個人のみならず、
企業経営およびビジネス領域において
良きことも悪きことも事前に時を知ることができる
占術は ” 成功する技術 ″です。
フルに活用し、
有意義な人生を送っていただければ幸いです。

error: Content is protected !!