四柱推命×宝石療法
五行ジュエリー®
あなたの人生という旅のおともに

屋上土【おくじょうど】

■丙戌・丁亥の納音   ■音律:宮   ■五行:土性

「屋上土」とは屋根の上の土という意味。屋上にある土が生物を生育する力もないありさま、この土は大地に帰る事がないとされますので、孤独性を意味しています。土は墓庫ともなり、堅実に財を築いて行く理財・利殖の才を持っています。しかし、マイナス点としては吝嗇、けち、物を惜しみをする傾向があり、その為に、人に良く思われず、人が自分から離れて行ってしまい、孤独となりやすいので、その点に注意が必要です。人に親切を尽くし人に徳を蒔かないと孤独になってしまうよという星です。そうしないと、本人には悪気はなくても、人間関係で引っかかり、寂しく侘しい人生になりやすいものです。

4pira ブレスレット 五行 命式 成功 屋上土 納音 なっちん 運勢 天 然石 てんとく 天徳 天徳貴人 ここじぇむ cocogem 占い 四柱推命 陰陽五行 五行推命学 五行ジュエリー フォーピラー 4ぴら.jpg

🅰:丙戌 墓

十二運が「墓」となっていますので、一見弱そうに見えますが、天干の火(丙)は納音五行の土を生じていますので、命式に凶星があるなど、四柱五行が悪くなければ運気は安定します。五行が固まってしまうと凶害性のある星となることがあります。女性は、どことなく品があり潔白性が非常に強いので、自分ではそうしているつもりはなくても、ツンとしているように見られたり、また婚期が遅れたりします。職業は丙戌の「屋上土」は特に自立性・孤立性・独立性がありますので、組織の中で生きるサラリーマン、公務員には基本的に向きません。ある段階まではサラリーマンをしても、時期を見て独立するケースもあります。自営業、事業家、商業などに向いています。女性は保険や化粧品のセールス、実力があれば外交官などが合っています。また、地支の戌が墓神化して、夫と生死別することもあります。

🅱:丁亥 胎

十二運が「胎」で、小さい頃は体が弱く病弱であるかも知れません。また、中には何らかの障害を持って生れる場合もあります。しかし、中年より体が丈夫になり、性格は穏和で運気も中年より発達します。丈夫になるだけではなく、スポーツマンとして活躍する人もあります。基本的には家庭運に恵まれる星ですので早く結婚させてしまえば、子共をよく面倒を見、家庭を守り、本来の女性の姿となります。男性は公務員、事務的なもの、法律家、銀行員などの堅い仕事に就けばいいが、積極的に無理をせず慎重派が多く運命の発展がどうしても遅くなります。男性は物事を積極的にものをばりばりする感覚をもってすればよくなります。男性は比肩星や官星が強い方が世に出て堅実に財を築くものです。相当の金をため込んでいるとも言われています。

 

屋上土の著名人
橋本環奈さん 1999年2月3日生まれ 
幾多りらさん(YOASOBI) 2000年9月25日生まれ
柏木由紀さん(元AKB48) 1991年7月15日生まれ
所ジョージさん 1955年1月26日生まれ
桜井和寿さん(Mr.children) 1970年3月8日生まれ

4pira ブレスレット 五行 命式 成功 屋上土 納音 なっちん 運勢 天 然石 てんとく 天徳 天徳貴人 ここじぇむ cocogem 占い 四柱推命 陰陽五行 五行推命学 五行ジュエリー フォーピラー 4ぴら.jpg

TOP
error: Content is protected !!